トワイマン・ストークス・チームメイト賞 歴代受賞者リスト|NBAアウォード

NBA Japan

大西玲央 Reo Onishi

トワイマン・ストークス・チームメイト賞 歴代受賞者リスト|NBAアウォード image

トワイマン・ストークス・チームメイト賞は、レギュラーシーズンを通して利他的なプレイ、ほかのNBA選手にとってメンターやお手本になるようなコート内外でのリーダーシップ、チームへの献身性を最も体現したチームメイトに与えられる個人賞だ。

2012-2013シーズンから導入され、当時ロサンゼルス・クリッパーズでプレイしていたチャウンシー・ビラップスが初代受賞者となっている。

▶大リーグの日本人投手の登板で勝敗予想 アマギフ500円分をゲットしよう!

2024-2025シーズンはゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが初受賞を果たした。

トワイマン・ストークス・チームメイト賞 歴代受賞者

シーズン選手チーム
2012-13チャウンシー・ビラップスロサンゼルス・クリッパーズ
2013-14シェーン・バティエーマイアミ・ヒート
2014-15ティム・ダンカンサンアントニオ・スパーズ
2015-16ビンス・カーターメンフィス・グリズリーズ
2016-17ダーク・ノビツキーダラス・マーベリックス
2017-18ジャマール・クロフォードミネソタ・ティンバーウルブズ
2018-19マイク・コンリーメンフィス・グリズリーズ
2019-20ドリュー・ホリデーニューオーリンズ・ペリカンズ
2020-21デイミアン・リラードポートランド・トレイルブレイザーズ
2021-22ドリュー・ホリデーミルウォーキー・バックス
2022-23ドリュー・ホリデーミルウォーキー・バックス
2023-24マイク・コンリーミネソタ・ティンバーウルブズ
2024-25ステフィン・カリーゴールデンステイト・ウォリアーズ

※チーム名は受賞当時のもの。

▶AmazonでNBAグッズをチェック!

トワイマン・ストークス・チームメイト賞とは?

チームメイト賞は、殿堂入りを果たしているジャック・トワイマンとモーリス・ストークスの友情物語から名付けられている。トワイマンとストークスは1955年から1958年までロチェスター/シンシナティ・ロイヤルズのチームメイト。1957-58シーズンの最終戦で負傷したストークスは、数日後に昏睡状態に陥り、半身不随になった。そしてその後、彼は運動制御中枢を損傷した脳損傷後脳症と診断された。それ以降、トワイマンはストークスの法定後見人となり、彼の生涯を支え続けた。

トワイマンはストークスの医療費の募金を集めるNBAによるモーリス・ストークス・メモリアル・バスケットボールゲームの開催に関わり、1970年にストークスが36歳で亡くなって以降もほかの選手たちのために開催が続けられた。何年もトワイマンが働きかけた末、2004年にストークスはバスケットボールの殿堂入りを果たした。1983年に殿堂入りを果たしているトワイマンは、2012年に亡くなっている。

NBA歴代タイトル・アウォード受賞者一覧:優勝&最多優勝MVP最優秀守備選手賞シックスマン賞MIP賞最優秀新人賞ハッスル賞チームメイト賞最優秀コーチ賞オールスター結果&MVPファイナルMVP

本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

NBA Japan

NBA日本公式サイト『NBA Japan』編集スタッフ

大西玲央 Reo Onishi

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。国際基督教大学卒。NBA Japan / The Sporting Newsのシニアエディター。記事のライティング以外にもNBA解説、翻訳、通訳なども行なっている。訳書には『コービー・ブライアント 失う勇気』『レイ・アレン自伝』『デリック・ローズ自伝』「ケビン・ガーネット自伝』『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』。