5月5日(月・祝)、井上尚弥(大橋)がラモン・カルデナス(アメリカ)を挑戦者に迎える世界スーパーバンタム級4団体統一王座防衛戦が米ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで行われる。
関連記事:井上尚弥 vs ラモン・カルデナス:アンダーカード勝敗予想(外部配信)
ここでは、中野幹士(なかの・みきと)の海外デビュー戦など、この大会のアンダーカードの放送配信予定・試合順・開始時間についてまとめる。なお本記事の日時は日本時間となる。
📢【告知】5月5日(試合当日)、井上尚弥vsラモン・カルデナスの一戦をLIVE速報でお届けします!
🏆大会概要:日程・会場・開始時間
- 大会名:Inoue vs Cardenas
- 日本向け大会名:4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥 vs ラモン・カルデナス(Prime Video Boxing 12 in Las Vegas)
- 会場:T-モバイルアリーナ(米ネバダ州ラスベガス、収容人員20,000人)
- 日本との時差:-16時間(太平洋夏時間)
- 日程:日本時間2025年5月5日(月・祝)
- 大会開始時間:6:45開場/7:10開演(予定)
- アンダーカード開始時間:7:15(ESPN配信開始時間)
- メインカード開始時間:11:00(ESPN配信開始時間)※セミ以降
- 日本向け配信開始時間:8:30(第3試合から中継開始)
関連記事:井上尚弥、ラスベガス再上陸-アメリカで描く未来図(外部配信)
🥊井上尚弥vsラモン・カルデナス:アンダーカード
- セミ(メインカード):WBO世界フェザー級タイトルマッチ 12回戦
ラファエル・エスピノサ(王者、メキシコ)vs エドワード・バスケス(アメリカ) - アンダーカード:ウェルター級 10回戦
ロハン・ポランコ(ドミニカ共和国)vs ファビアン・マイダナ(アルゼンチン) - アンダーカード:NABFスーパーライト級王座決定戦 8回戦
エミリアーノ・フェルナンド・バルガス(アメリカ)vs フアン・レオン(スペイン) - アンダーカード:フェザー級 10回戦
中野 幹士(帝拳)vs ペドロ・マルケス(プエルトリコ) - アンダーカード:スーパーウェルター級 6回戦
アート・バレーラJr.(アメリカ)vs フアン・カルロス・ゲラJr.(アメリカ) - アンダーカード:フェザー級 10回戦
ライース・アリーム(アメリカ)vs ルディ・ガルシア(アメリカ - アンダーカード:クルーザー級4回戦(スイング・バウト)
パトリック・オコナー(アメリカ)vs マーカス・スミス(アメリカ)
※試合順は未定、日本向け配信では第3試合から中継対象
関連記事:井上尚弥に挑む“無名の挑戦者”ラモン・カルデナスとは?Uberで働きながら掴んだ世界戦(外部配信)
📺📱ライブ中継(テレビ放送・インターネット配信)
メインの井上尚弥vsラモン・カルデナスの一戦を含む米ラスベガスで行われる同イベントは、日本国内向けには『Prime Video Boxing 12』として『Amazonプライムビデオ』で独占ライブ配信される。中野幹士の海外デビュー戦を含めた大会中7試合中5試合の中継を予定する。
『Prime Video Boxing 12』の視聴にはAmazonプライム会員登録が必要。初回登録には(および久々の登録でも)30日間の無料期間があり、その後は月額600円または年額5900円となる。学生(高校生以下不可)であれば『Prime Student』(学割)会員登録で初回6か月間の無料体験後、月額300円/年額2950円と通常の半額でAmazonプライム特典を利用できる(最長4年間)。
なお、この試合はボクシングの中継・配信実績のある『WOWOW(ワウワウ)』ほかBS/CS衛星放送や『U-NEXT(ユーネクスト)』、『DAZN(ダゾーン)』、『ABEMA(アベマ)』、『Lemino(レミノ)』などのインターネットサービスでの放送・配信予定はない。
- テレビ地上波: -
- BS/CS衛星放送: -
- インターネット:Amazonプライムビデオ
▼配信予定
- ライブ配信時刻:2025年5月5日(月・祝) 午前8:30〜
関連記事:大会概要・全カード|井上vsカルデナス戦見どころ・オッズ|井上vsカルデナス戦AI予想
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。