【速報】香港チャンピオンズデー2025 タスティエーラがクイーンエリザベス2世カップを制覇!|レース経過・結果・ハイライト

一野洋 Hiroshi Ichino

【速報】香港チャンピオンズデー2025 タスティエーラがクイーンエリザベス2世カップを制覇!|レース経過・結果・ハイライト image

4月27日、香港シャティン競馬場で香港チャンピオンズデーが開催され、チェアマンズスプリントプライズ、チャンピオンズマイル、クイーンエリザベス2世カップと3つのG1レースが行われ、メインのクイーンエリザベス2世カップでタスティエーラが優勝した。

▶大リーグの日本人投手の登板で勝敗予想 アマギフ500円分をゲットしよう!

タスティエーラが日本ダービー馬の意地を見せた。この日のメインのクイーンエリザベス2世カップで、2023年の日本ダービーを制したタスティエーラが、スタートから好位につけ鞍上のレーン騎手に導かれると、最後の直線でも力強く伸びて快勝。見事海外G1初制覇を飾った。管理する堀宣行調教師は「久しぶりに強い競馬を見せられた」とコメントした。昨年3着に敗れた12月の香港カップでも、再び強い競馬を見せられるか注目だ。

現地で1番人気に推されたプログノーシスは、最後方から最後の直線で豪脚を見せ2着。3年連続で惜しい結果となった。なお、リバティアイランドはゴール前で川田将雅騎手が下馬し、競争を中止した。

5レースのチェアマンズスプリントプライズは、香港のスプリント王カーインライジングが勝利し4度目のG1制覇。堀厩舎のサトノレーヴが2着に入り、昨年末の香港スプリント3着に次ぐ好成績を残した。そのほかの日本勢は、ルガルが5着、エイシンフェンサーが12着、ダノンマッキンリーが13着だった。

7レースのチャンピオンズマイルは、最後の直線でヴォイッジバブルとレッドライオンの追い比べ。最後は内で逃げ粘ったレッドライオンが短アタマ差で断然1番人気のヴォイッジバブルを退け、2着だった昨年の雪辱を果たした。日本のガイアフォースは、道中でヴォイッジバブルを前に見る形で進み、最後の直線でも一緒に上がっていくかと思わせたが、思ったようには伸びず9着に沈んだ。

レース経過・ハイライト

※内容は逆時系列。日時は日本時間表記。

17:55 クイーンエリザベス2世カップは、好スタートから好位を進んだタスティエーラが直線でも力強く伸び海外G1初制覇。2023年の日本ダービーに続いて2つ目のG1戴冠。2着には最後方から脚を伸ばしたプログノーシスが入り、日本調教馬のワンツーフィニッシュ。3着は人気薄のカリフが入った。

17:44 いよいよメインレースのクイーンエリザベス2世カップ。現地1番人気はこのレース2年連続2着のプログノーシス。

クイーンエリザベス2世カップの予想はこちら

17:12 長い審議の結果、制裁はなく確定。1着レッドライオン、2着ヴォイッジバブル、3着サンライトパワー。予想は、サンライトパワーを外していたため的中ならず・・・。

チャンピオンズマイルの予想はこちら

17:09 7レースのチャンピオンズマイルは、直線2番手から抜け出そうとした圧倒的人気のヴォイッジバブルが突き抜けるかと思われたが、内で逃げ粘ったレッドライオンとの追い比べ。最後はレッドライオンがハナ差しのいで昨年の2着から雪辱を果たすG1初勝利かと思われたが、ゴール板手前でヴォイッジバブルに寄れてしまい審議。

16:52 17時発走の7レースはチャンピオンズマイル。ヴォイッジバブルが単勝1倍台の圧倒的人気。オーストラリアのミスターブライトサイド、地元・香港のマイウィッシュが続く。

チャンピオンズマイルの予想はこちら

16:32 6レースはパートンが騎乗した2番ゲート発走の馬が勝利。ザックは5レースに続き連勝。

16:23 16時25分発走の6レース(芝1200m)が終われば、次は17時発走のチャンピオンズマイル。日本からはガイアフォースが出走予定。

16:14 チェアマンズスプリントプライズは、断然1番人気のカーインライジングが圧勝。道中5番手あたりを追走し最後の直線に向くと、持ったままトップに立ちそのまま独り旅。見事12連勝を飾った。サトノレイヴは、ヘリオスエクスプレスとの競り合いを制して2着を確保した。ルガルは最後の直線でサトノレイヴとともに上がってきたが5着まで。ダノンマッキンリーとエイシンフェンサーは掲示板を外した。予想は何とか的中。
チェアマンズスプリントプライズの予想はこちら

15:45 15時50分発走の5レースはチェアマンズスプリントプライズ。カーインライジングが香港でも圧倒的1番人気。それ以外の12頭は単勝10倍以上。よく見えたのはラッキーウィズユーとビューティーウェイブス。日本馬ではダノンマッキンリー。

チェアマンズスプリントプライズの予想はこちら

15:19 5レースもやはり内枠スタートの馬が上位。1番ゲート発走の6番が好位からスタートを決めて、最後の直線では2番ゲート発走の10番の猛追をしのいで勝利。3着は10番ゲート発走の8番。そろそろ追い込みが決まりそうな予感。

15:11 15時15分発走の4レースは、芝1400m戦。10頭立てのこのレースは単勝10倍以下が5頭と人気が拮抗。その中でも、1番ゲート発走の6番が1番人気。その後、7番ゲート発走の4番、3番ゲート発走でパートン騎乗の2番が続く。

14:49 3レースは、11番ゲート発走の1番が好スタートから内に進路を取り好位で進めると、最後の直線で先頭に立ったが後ろからきたパートン騎乗の9番が差し切り勝ち。3着にはモレイラ騎乗の5番。アッゼニ騎乗の3番は内で競馬を進めたが、4着まで。ようやく差しが決まる展開にはなってきた。

14:43 14時45分発走の3レースは芝1400m戦。マクドナルド騎乗の1番が単勝1本被りだが、ここまでの2走を見ているとどうなるか・・・。5番ゲートから発走するアッゼニ騎乗の3番に注目する。

14:21 2レースは2番ゲート発走の14番が、好位の内で脚を溜め最後の直線で力強く抜け出して勝利。2着は4番ゲート発走の10番、3着も5番ゲート発走の9番。8番は最後の直線で伸びず4着まで。このレースも内で進めた馬が上位を独占した。

14:11 2レースは芝1200m。チェアマンズスプリントプライズと同じ舞台でどんなレースが展開されるのか試金石となる。パートン騎乗の8番を3連単1着固定で、1レースを勝ったティータン騎乗の3番、モレイラ騎乗の2番、トップハンでの1番に流す6点で勝負。

13:49 1レースは最内枠発走の9番が好スタートを切ると、そのまま逃げ切り1着。タイムは1分47秒57。2着には内から伸びたパートン騎乗の2番、3着が締め切り直前で1番人気になったボウマン騎乗の3番で、4着がモーリス産駒の10番。今日は内枠が止まらないかも。

13:38 1レース(芝1800m)は13時45分発走。1番人気はモレイラ騎乗の1番の馬だが、ボウマン騎乗が騎乗するヘイズ厩舎の3番の馬が良く見える。ボウマン&ヘイズはメインのクイーンエリザベス2世カップでルビー・ロットが出走。直前で4番人気だが、どこまで。3番を3連単1着固定で、モレイラ騎乗の1番、パートン騎乗の2番、モーリス産駒の10番に流す6点で勝負。

12:30 韓国の人気ガールズグループ(G)I-DLEのメンバーMINNIEとポップディーバジョイ・ヨンがゲストパフォーマーとして沙田競馬場に登場。MINNIEは3曲を歌い、場を盛り上げる。

11:37 今朝のシャティン競馬場はどんよりした曇り空。しかし雨予報ではなく、午後からは晴れ間ものぞかせそうなので絶好のコンディションでレースが行われそう。

▶Amazonで競馬グッズをチェック!

 


※以下、レース前時点の情報。

香港チャンピオンズデー2025概要

  • 開催日:日本時間 2025年4月27日(日)
  • 競馬場:シャティン競馬場(香港)

第5レース:チェアマンズスプリントプライズ(G1)

  • 発走時刻:日本時間15:50
  • 距離:芝1200m
  • 条件:3歳以上・定量

第7レース:チャンピオンズマイル(G1)

  • 発走時刻:日本時間17:00
  • 距離:芝1600m
  • 条件:3歳以上・定量

第8レース:クイーンエリザベス2世カップ(G1)

  • 発走時刻:日本時間17時40分
  • 距離:芝2000m
  • 条件:3歳以上・定量

※レース開催は主催者の都合により変更になる場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

▶WINTICKET(ウィンチケット)のアプリをダウンロード

本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

一野洋 Hiroshi Ichino

青山学院大学を卒業後、米軍厚木基地に就職。その後、NFLを題材にしたライターを目指して渡米。アメリカでは寿司職人を経て、日系フリーペーパーの編集者となりNFL、MLB、NBAなどを取材。帰国後はNFL日本語公式サイトのディレクション業務などに従事した。ライターとしてNFL、海外競馬、サーフィンをメインに扱い、これまでにスーパーボウル、凱旋門賞などの海外競馬、ジャパン・オープン・オブ・サーフィンなど取材経験あり。