キャバリアーズがヒートに先勝 ドノバン・ミッチェルはマイケル・ジョーダンに並ぶ記録|NBAプレイオフ2025

坂東実藍 Miran Bando

キャバリアーズがヒートに先勝 ドノバン・ミッチェルはマイケル・ジョーダンに並ぶ記録|NBAプレイオフ2025 image

NBA Entertainment

4月20日(日本時間21日)にオハイオ州クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで行われたイースタン・カンファレンスのプレイオフ1回戦、マイアミ・ヒート対クリーブランド・キャバリアーズの第1戦は、キャバリアーズが121-100で勝利した。

▶大リーグの日本人投手の登板で勝敗予想 アマギフ500円分をゲットしよう!

第2クォーターに一時16点をリードしながら、キャバリアーズは第4Q残り7分26秒までに8点差まで追い上げを許す。だが、このクォーターだけで16得点をあげたタイ・ジェロームの連続10得点など、13-4のランで再び突き放している。

キャバリアーズ(1勝)はドノバン・ミッチェルが30得点、5リバウンド、4スティール、ジェロームが28得点、5リバウンド、ダリアス・ガーランドが27得点、5アシスト、ジャレット・アレンが12得点、11リバウンドを記録した。

なお、ミッチェルは7シリーズ連続で第1戦での30得点超を達成。これはマイケル・ジョーダンと並ぶ記録だ。

▶楽天モバイル『最強プラン』ならどこよりも安くNBA全試合見放題

一方、ヒート(1敗)はバム・アデバヨが24得点、9リバウンド、タイラー・ヒーローが21得点、デイビオン・ミッチェルが18得点、9アシスト、アンドリュー・ウィギンズが14得点、6リバウンドをマークしている。

第2戦は4月23日(日本時間24日)に、再びロケット・モーゲージ・フィールドハウスで行われる。

ボックススコア

本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。