ガルシアvsロメロの日程・放送予定・アンダーカード・試合開始時間|WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦

井熊知也 Tomoya Ikuma

ガルシアvsロメロの日程・放送予定・アンダーカード・試合開始時間|WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦 image

日本時間5月3日(土)、アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエアで、元WBC世界ライト級暫定王者、ライアン・ガルシアと世界2階級制覇王者、ローランド・ロメロによるWBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦が行われる。

【告知】5月3日(試合当日)、ガルシアvsロメロの一戦をLIVE速報でお届けします!

▶大リーグの日本人投手の登板で勝敗予想 アマギフ500円分をゲットしよう!

問題児として知られるガルシアは、昨年4月のデヴィン・ヘイニー戦での体重超過と薬物違反により資格停止を受けて半ば引退したが、同年12月の『RIZIN DECADE』で安保瑠輝也とのエキシビションマッチに出場予定だった。しかし練習中に右手首を負傷し試合は延期。回復次第試合をするとしていたものの、後にロメロとの公式戦を発表した。これを受け、RIZINの榊原信行CEOは弁護士を通じて損害賠償交渉に入ったと明かしている。

トラブルもどこ吹く風のガルシアは、資格停止処分から約1年ぶりにリングに復帰し、ロメロを相手に再起動を目指す。

そのほかにもアンダーカードでは、元ライト級4団体統一王者で無敗のデヴィン・ヘイニーとホセ・ラミレスの激突、さらにWBO世界スーパーライト級タイトルマッチとしてテオフィモ・ロペス vs アーノルド・バルボーザ・ジュニアが行われる。また、日本人でアマチュア9冠の実績を持つ堤麗斗がプロデビュー戦に臨む。

本大会はボクシング史上初めてタイムズスクエアで開催される興行としても注目を集めている。本記事では、この注目の大会の日程・放送予定・アンダーカード・試合開始時間をまとめる。

▶WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦、ガルシアvsロメロを観るならDAZNで スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


📅ガルシアvsロメロの大会概要・試合開始時間

  • 日程:現地時間2025年5月2日(金)/日本時間5月3日(土)
  • 開演:現地時間 午後18:00/日本時間 午前7:00
  • 大会名:Fatal Fury in Times Square
  • メインイベント:WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦 ライアン・ガルシア vs ローランド・ロメロ
  • メインイベント試合時間:日本時間2025年5月3日(日)午前10:00にリングインの見込み
    ※上記の時間は、すべて当日の大会・試合進行次第で前後する。
  • 会場:タイムズスクエア(アメリカ・ニューヨーク)

▶WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦、ガルシアvsロメロを観るならDAZNで!スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


📺ガルシアvsロメロのネット中継・PPV配信・テレビ放送

日本時間の5月3日に開催されるガルシアvsロメロの一戦は、国内では動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』にてPPVライブ配信される予定だ。PPVの購入・視聴には「DAZN STANDARD」、「DAZN BASEBALL」、「DAZN GLOBAL」の3つのプラン、いずれかのDAZN有料会員登録が必要。

DAZNの独占配信となるため、大会当日の地上波テレビ放送は行われない。また、U-NEXT(ユーネクスト)、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、Lemino(レミノ)、TVer(ティーバー)などのスポーツ配信実績のある他のサービスでも配信予定はない。

⚡放送・配信チャンネル

  • テレビ地上波:なし
  • テレビBS/CS:なし
  • ネット配信:DAZN

⌛配信日時

  • 日本時間2025年5月3日(土)6:30~

📲ペイパービュー(PPV)

  • 3100円(税込)

▶WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦、ガルシアvsロメロを観るならDAZNで!スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


🥊ガルシアvsロメロのアンダーカード

▼WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦 12回戦

ライアン・ガルシア(アメリカ):24勝1敗1無
vs
ローランド・ロメロ(アメリカ):16勝2敗

▼ウェルター級 12回戦

デヴィン・ヘイニー(アメリカ):31勝0敗1無
vs
ホセ・ラミレス(アメリカ):29勝2敗

▼WBO世界スーパーライト級タイトルマッチ 12回戦

テオフィモ・ロペス(アメリカ):21勝1敗
vs
アーノルド・バルボーザ・ジュニア(アメリカ)32勝0敗

▼スーパーフェザー級 6回戦

堤麗斗(日本):デビュー戦
vs
リバール・ウィッティントン(アメリカ):1勝2敗1無

▶WBA世界ウェルター級レギュラー王座決定戦、ガルシアvsロメロを観るならDAZNで!スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう

本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

井熊知也 Tomoya Ikuma

スポーティングニュース日本版でアシスタントエディターを務める。大阪府茨木市出身。大学を卒業後、2020年にキックボクサーとしてプロデビューを果たす。引退後、格闘技に関連する情報を発信するために個人ブログを立ち上げる。ライターとしては主に格闘技をメインに扱い、目まぐるしく変化する格闘技の世界において、最新情報を追い続ける元プロ格闘家ライター。